| 種類 | 
						PDF | 
						論文名、著書名 | 
						刊行年月日 | 
						雑誌名、発行元名 | 
						ページ | 
						受賞の有無 | 
					
					
						| 翻訳 | 
						
  | 
						技術移転と人的資源開発(ニナ・オランボラバス著) | 
						1981.08 | 
						日本労働教会雑誌第269号 | 
						26-33 | 
						
  | 
					
					
						| ワーキングペーパー | 
						
  | 
						日本鋼管におけるQCサークルの生成過程 | 
						1992.06 | 
						法政大学産業情報センター、ワーキングペーパー・シリーズNo.23 | 
						
  | 
						
  | 
					
					
						| 巻頭言 | 
						
  | 
						調査の技術 | 
						2000.06 | 
						労働省『労働時報』第53巻第6号 | 
						p.1 | 
						
  | 
					
					
						| ディスカッション・ペーパー | 
						
  | 
						百貨店における部門別業績管理と人事管理-A社 | 
						2003.11 | 
						東京大学社会科学研究所、ディスカッション・ペーパー・シリーズ J130、49p. | 
						49p. | 
						
  | 
					
					
						| ディスカッション・ペーパー | 
						
  | 
						Personnel Management in Japanese Prefecture Governments | 
						2003.12 | 
						東京大学社会科学研究所、ディスカッション・ペーパー・シリーズ F-112、20p. | 
						20p. | 
						
  | 
					
					
						| 学会報告 | 
						
  | 
						部門別業績管理と人事管理-百貨店の事例から | 
						2004.06 | 
						日本労務学会第34回全国大会研究報告論集、日本労務学会編 | 
						43-50 | 
						
  | 
					
					
						| 提言 | 
						
  | 
						改革論議は事実から | 
						2004.11 | 
						日本労働研究雑誌No.532 | 
						p.1 | 
						
  | 
					
					
						| ディスカッション・ペーパー | 
						
  | 
						石田光男を読み解く-『仕事の社会科学』を素材に | 
						2005.04 | 
						東京大学社会科学研究所,ディスカッション・ペーパー・シリーズ J138,16p. | 
						
  | 
						
  | 
					
					
						| 報告 | 
						
  | 
						労働運動思想の再構築 | 
						2005.09 | 
						UIゼンセンコンパス第55巻9・10月号 | 
						pp.35-51 | 
						
  | 
					
					
						| 報告 | 
						
  | 
						成果主義と人事改革 | 
						2006.09 | 
						2006年労働政策研究会議,2006年9月15,16日 | 
						
  | 
						
  | 
					
					
						| ディスカッション・ペーパー | 
						
  | 
						石田光男の焦燥と孤独-『日本のリーン生産方式』『日本自動車企業の仕事・管理・労使関係』『GMの経験』を読んで | 
						2011.10 | 
						東京大学社会科学研究所,ディスカッション・ペーパー・シリーズ J200,18p. | 
						
  | 
						
  | 
					
					
						| 提言 | 
						
  | 
						あるべき姿 | 
						2013.07 | 
						日本労働研究雑誌No.637 | 
						p.1 | 
						
  | 
					
					
						| 講演記録 | 
						〇 | 
						これからの人事管理・・課題と観点 | 
						2014.01 | 
						宮城町村会だよりVol.458 | 
						pp.4-9 | 
						
  | 
					
					
						| 提言 | 
						〇 | 
						労働組合は「圧力団体」か? | 
						2016.08 | 
						国際経済労働研究Vol.71,No.8 | 
						pp.4-5 | 
						
  |