お名前必須
フリガナ必須
年齢
住所必須

 例:100-0000

連絡先

電話必須
FAX:

メールアドレス必須
所属など必須

 

ご職業(一般の方の場合)

労働組合名(連合関係の方の場合)

聴講希望日をひとつ以上選択してください。
希望日 講義日 講義テーマ ゲストスピーカー
第2回  
2019年10月 1日(火)
【開講の辞】
連合寄付講座で法政大学の皆さんに学んでほしいこと
【課題提起①】
「働くこと」について考える
~労働組合の役割と意義~
木村裕士
教育文化協会 専務理事 
第3回
2019年10月8日(火)
【課題提起②】
いま働く現場で何が起きているのか
~労働相談からみた若者雇用の現状~
石黒生子
連合 非正規労働センター
総合局長
第4回
2019年10月15日(火)
【ケーススタディ①】
非正規労働者の組織化と処遇改善に向けた取り組み
泉澤匡範
イオンリテールワーカーズ
ユニオン
中央執行書記長 (UAゼンセン)
第5回
2019年10月 22日(火)
【ケーススタディ②】
労働組合の役割と組合役員の活動
~現場の意見集約から職場の課題改善をめざす~
岡本賢治
帝国ホテル労働組合
中央執行委員長
(サービス連合) 
第6回
2019年10月 29日(火)
【ケーススタディ③】
労働時間の短縮に向けた取り組み
山本由美
日本生命労働組合
副委員長(生保労連)
第7回
2019年11月 5日(火)
【ケーススタディ④】
雇用と生活を守る取り組み
川野英樹
JAM 副書記長
第8回
2019年11月12日(火)
【ケーススタディ⑤】
男女がともに働きやすい職場づくりに向けた取り組み
小出真理子
全労金 書記次長
第9回
2019年11月19日(火)
【ケーススタディ⑥】
公務労働の現状と公共サービスの役割
榎本朋子
自治労  総合企画総務局長
第10回
2019年11月 26日(火)
【課題への対応①】
労働諸条件の維持・向上に向けた取り組み
連合 総合労働局長
第11回
2019年12月 3日(火)
【課題への対応②】
国際労働運動の役割
~グローバリゼーションへの対応~
西原浩一郎
JCM 顧問
第12回
2019年12月17日(火)
【課題への対応③】
労働者保護ルールの堅持・強化に向けた取り組み
連合 総合労働局長
第14回
2020年1月7日(火)
【修了講義】
連合運動の現在と未来
~これから社会へ出る皆さんへ~
連合 会長代行
【コーディネーター】法政大学 教員

※1:皆様からお預かりした個人情報は、聴講応募後のお問い合わせならびに統計資料作成に限り利用させていただき、それ以外の利用や第三者に提供することはございません。

※2:ゲストスピーカーにつきましては、変更になる可能性がございますので、予めご了承ください。

戻る