お名前必須
フリガナ必須
電話必須
メールアドレス必須
所属など必須

 

ご職業(一般の方の場合)

労働組合名(連合関係の方の場合)

聴講希望日をひとつ以上選択してください。
希望日 講義日 講義テーマ 講師
第2回  
2024年10月1日(火)
【開講の辞】
連合寄付講座で法政大学の皆さんに学んでほしいこと
【課題提起】
「働くこと」について考える ~労働組合の役割と意義~ 
相原 康伸 
教育文化協会理事長
第3回
2024年10月8日(火)
【ケーススタディ①】
労働時間の短縮に向けた取り組み
市川 勝也 
生保労連副書記長
第4回
2024年10月15日(火)
【ケーススタディ②】
公務労働の現状と公共サービスの役割
氷室 佐由里 
自治労政策局長
第5回
2024年10月22日(火)
【ケーススタディ③】
雇用と生活を守る取り組み 
川野 英樹 
JAM副書記長+若手職員(3名) 
第6回
2024年10月29日(火)
【ケーススタディ④】
非正規雇用労働者の組織化と処遇改善に向けた取り組み
立花 正貴 
伊藤ハム米久労働組合中央執行委員長
第7回
2024年11月5日(火)
【ケーススタディ⑤】
男女がともに働きやすい職場づくりに向けた取り組み
浅香 朋子 
JP労組 中央執行委員 労働政策局 関連子会社担当部長
第8回
2024年11月12日(火)
【ケーススタディ⑥】
デジタル化の進展に伴う課題と労働組合の役割
春川 徹 
KDDI労働組合中央執行委員長
第9回
2024年11月19日(火)
【課題への対応①】
カスタマー・ハラスメントへの労働組合の対応
佐藤 宏太 
UAゼンセン流通部門執行委員
第10回
2024年11月26日(火)
【課題への対応②】
いま働く現場で何が起きているのか~労働相談からみた若者雇用の現状~
森 啓記 
連合 中央労働相談センター局長
第11回
2024年12月3日(火)
【課題への対応③】
労働諸条件の維持・向上に向けた取り組み
小菅 元生 
連合 労働条件・中小地域対策局局長
第12回
2024年12月10日(火)
【課題への対応④】
労働者保護ルールの堅持・強化に向けた取り組み
漆原 肇 
連合 労働法制局局長
第13回
2024年12月17日(火)
【修了講義】
連合運動の現在と未来 ~これから社会へ出る皆さんへ~
清水 秀行 
連合事務局長

※皆様からお預かりした個人情報は、聴講応募後のお問い合わせならびに統計資料作成に限り利用させていただき、それ以外の利用や第三者に提供することはございません。
※講師につきましては、やむを得ず変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

戻る