
教育文化協会設立30周年
総合美術展をめざし、日頃から創作活動に励んでいる誰もが参加できる公募展として、絵画・写真部門でスタート。入賞作品の展覧会を開催。

報告書:6月30日発行



働組合の日常的な経営チェック活動の強化をはかり、雇用確保などの対策を進めることをねらい、連合中小労働運動センターとの共催で開催。 紛争処理の事例研究や、講義とロールプレイを通じた決算書や財務諸表の分析の仕方を学び、企業経営の課題に適切かつ迅速に対応ができる人材育成を目的に開設。



連合、連合総研、国際労働財団、教育文化協会の講演会などで協力を得た専門家のリスト。会員や労働組合の「講師斡旋・情報提供」ニーズに応えるために発刊。
ODAとNGOの現実と今日的な意義を確認するためのテキストとして発刊。



韓国労働者文化協会、中華全国総工会と共催。絵画、写真、書道の展覧会をとおして、アジアの文化交流を図る。

1997年5月1日の第1巻の発刊から、3年7か月をかけて全10巻完結。