30周年のあゆみ
2021年/2022年のあゆみ
Timeline 2021-2022
2021
2月1日
教育文化協会・日本労働文化財団統合記念映像の公開

2020年7月1日に教育文化協会と日本労働文化財団が統合したこと、また2020年は教育文化協会設立25周年および連合大学院設立5年の節目でもあったことから、連合大学院および教育文化協会の取り組みとその意義を発信すべく記念動画を製作した。
統合記念動画

2月1日
第12回連合・ILEC幸せさがし文化展作品募集を開始(~5月31日)
2月20日
2020年度連合大学院修士論文発表会をオンラインにて開催
3月24日
連合大学院第5期生学位授与式
9名が大学院を修了した。
3月25日
連合・労働組合必携シリーズ『地域から変える‐地域労働運動への期待-』(著者中村圭介)を刊行

 

4月3日
連合大学院第7期生8名入学
4月9日
同志社大学「2021年度連合寄付講座」を開講(春学期4月~7月)
4月12日
一橋大学「2021年度連合寄付講座」を開講(春・夏学期4月~7月)
4月13日
中央大学「2021年度連合寄付講座」の開講(前期4月~7月)
4月15日
第18回連合提言募集「コロナ禍を乗り越え、働くことを軸とする安心社会-まもる・つなぐ・創り出す-の実現に向けて連合・労働組合が今取り組むべきこと」を開始(~7月26日)
6月13日
ワークルール検定(初級・中級)の実施
9月16日
第9回定時総会
9月21日
法政大学で「2020年度連合寄付講座」を開講 (秋学期9月~2022年1月)
9月21日
Rengoアカデミー・第20回マスターコース修了論文報告会・修了式
(東京・連合会館※オンライン併催)
9月30日
『連合運動史第6巻』の刊行
10月5日
東京工業大学大学院で「2021年度連合寄附講座」を開講(第3・4クォーター10月~2022年2月)
10月6日
「私の提言」第18回連合提言受賞者報告(東京・帝国ホテル)
「第12回連合・ILEC幸せさがし文化展」入賞者報告(東京・帝国ホテル)

私の提言・優秀賞受賞提言の要旨発表は12月2日の連合第86回中央委員会において実施した。
第18回入賞提言集
第12回入賞作品

10月9日
2021年度連帯社会連続講座を開講(10月~2022年2月)

「連帯社会」に関わる研究者の方々に問題提起をいただく連続講座(全5回)をオンラインで開講した。

10月26日
『連合大学院 6年間の総括~第5期生修了にあたって~』の刊行

連合大学院設立から6年が経ち、第5期生修了を一区切りとしてこれまでの活動実績と事業評価のために刊行した。
連合大学院 6年間の総括

11月8日
臨時総会
11月14日
「Rengoアカデミー・第21回マスターコース」を開講
(前期11.14~19/後期2022.5.15~20 神奈川・MELONDIAあざみ野)
11月23日
「ワークルール検定」(初級)の実施
11月17日~21日
「第12回連合・ILEC幸せさがし文化展」を開催
(東京・東京芸術劇場アトリエイースト)
11月28日
ワークルール検定(初級・中級)の実施
12月1日
埼玉大学「2021年度連合寄付講座」の開講(第4ターム12月~2022年1月)
12月10日
臨時総会
2022
1月31日
第16回「労働法講座(基礎コース)」

2日目は講師体調不良により4月にオンデマンド配信した。

2月26日
2021年度連合大学院修士論文発表会をオンラインにて開催
3月24日
連合大学院第6期生学位授与式

12名が大学院を修了した。

4月2日
連合大学院第8期生9名入学
4月8日
 同志社大学「2022年度連合寄付講座」を開講(春学期4月~7月)
4月11日
一橋大学「2022年度連合寄付講座」を開講(春・夏学期4月~7月)
4月12日
中央大学「2022年度連合寄付講座」を開講(前期4月~7月)
4月14日
「私の提言」第19回連合提言募集を開始(~7月25日)
6月12日
ワークルール検定(初級・中級)の実施
8月3日
Rengoアカデミー・マスターコースフォローアップ交流会を開催

コロナ禍によりオンラインでの受講となったため受講生同士の交流が制限された第19回、第20回マスターコース受講生を対象に、フォローアップ交流会を実施した。

9月21日
第10回定時総会
9月27日
法政大学で「2022年度連合寄付講座」を開講 (秋学期9月~2023年1月)
9月27日
Rengoアカデミー・第21回マスターコース修了論文報告会・修了式(東京・連合会館)
10月1日
2022年度連帯社会連続講座を開講(10月~2023年3月)

「連帯社会」に関わる研究者の方々に問題提起をいただく連続講座(全6回)をオンラインで開講した。

10月6日
「私の提言」第19回受賞者報告(千葉・浦安ブライトンホテル東京ベイ))

私の提言・優秀賞受賞提言の要旨発表は12月1日の連合第89回中央委員会において実施した
第19回入賞提言集

10月7日
東京工業大学大学院で「2022年度連合寄附講座」を開講(第3・4クォーター10月~2023年2月)
10月25日~26日
「第17回労働法講座(基礎コース)」を開催(東京・連合会館、Zoom併用)
11月13日
「Rengoアカデミー・第22回マスターコース」を開講
(前期11.13~18/後期2023.5.14~19 神奈川・MELONDIAあざみ野)
11月25日
臨時総会
11月27日
ワークルール検定(初級・中級)の実施
12月7日
埼玉大学「2022年度連合寄付講座」を開講(第4ターム12月~2023年2月)